館山若潮マラソン ~ 後 ~

号砲が鳴ってから1分40秒遅れでようやくスタートラインを越える。混雑は相変わらずで、ジグザグ走行で抜こうと思うのだがそれもなかなかうまくいかない。それでもなんとか最初の1キロを5分18秒まで上げて通過した。これで少しはばらけた感じになってその後はキロ4分台に突入する。

いつもなら5キロを過ぎた辺りで調子が出てくるのだが、まだ無理をして走っているような感覚がある。風邪の影響も少しはあるのか。でも走ると決めた以上はやるしかない。そうして最初の10キロを48分35秒で通過。思ったよりもハイペースになっているが、後半を考えれば前半で少しは貯金を作っておきたいところだ。

菜の花の綺麗に咲いたフラワーラインを抜けて20キロまでのタイムを確認しようとしたらなんと時計が動いていない。少し前に時計をいじった時に止めてしまったようだ。その間500m前後らしいのだが、もはや時計を当てにすることができなくなってしまった。これからは1キロ毎のラップを刻んでいくしかない。ここまでの貯金があるからキロ5分で行ければサブ3.5だ。

後から記録を見たら中間点まで1時間41分26秒だった。さあこれから上り坂が始まる。最近上り坂には少しばかり自信を持っていて、ここで一気に追い抜いていくのを励みとしている所がある。もちろん足への負担は大きいのだが。そしてこの大会最大の難所と言われている激坂にやってきた。それでも、秦野水無川、三浦、それにこの前の奈良だってこのぐらいの坂はいくらでもあったからそんなに怖いと言うほどでもない。

激坂を上った後は一気に下って海岸沿いに戻ってくる。ここからはまだ何回かのアップダウンがあるのだが、今はそれも十分承知している。むしろ最後の上りを終えての残り4キロの平坦な道のりの方が辛いものがある。このレベルだと前のランナーに追いつくのは容易ではない。女の子2人に抜かれた時はついていけない自分が悲しかった。40キロを超えた辺りでは周りを見る余裕も冷静な感覚も失っていた。後から知ったけどこの辺でびあーさんを抜いたらしいのだがまったく気づかなかった。ごめんね。

残り1キロを切ってだいぶ前に自分を抜いていったお年寄り2人を発見。よし、最後はかっこよく決めようなんていうことでスピードを上げる。そしてゴール手前でこの2人をかわしてフィニッシュ。完走証を見たらタイムは3時間24分36秒。なんと今までの記録を3分33秒も短縮。順位は481位。60歳以上で12位ってこれにもびっくり。素直に嬉しい。

今日はブログ仲間の皆さんにお会いしたのが大きな刺激になったみたい。びあーさんは大変だったみたいだけど彼なら次にきっとリベンジを果たす。naoさんは次はサブスリー、furuhon-yaさんも次はサブ3.15、十分狙っていけるね。皆さんの活躍、これからも楽しみにしています。ラン仲間のS田さんも久しぶりに満足したレースができたみたいで上機嫌だった。

最後になりましたが、沿道で応援してくれた皆さま、ボランティアの皆さま、役員の皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

いつものように久里浜の「一升屋」で反省会。写真は「高清水」の利き酒セット。左から「吟醸酒」「純米酒」「原酒」f:id:goisan:20170129185858j:plain