記事が書けないよ

最近なかなか記事が書けない。なんて一流作家みたいなことを言ったけど、ここのところ書いては止め、書いては止めという状態が続いている。頭には書きたいことが浮かぶのだけど、じゃあそれで何が言いたいのと考えたらそこから先が進まない。たかがブログじゃないの。思いついたことをそのまま書けばいいじゃんって思うよね。でもそれじゃ嫌なんだ。もちろん思いついたことはメモってあるからいずれ書ける時が来るかな。と、まずはそんな言い訳を先にさせていただいて。

そういうわけで今日の記事も上手くまとまりそうもないのだけど、このままだと「書かなくてもいいや」なんて自分をどんどん甘やかしそうなので、とりあえず書くだけは書いてみることにした。読んでいただく皆さんには申し訳ないのだけど。

さて先日のハイテクハーフマラソンの後の食事会で、ラン仲間のS田さん、Y村さんと3人で会話した時に思ったことだ。まだ現役で働いている彼ら2人の会話は実に生き生きとしていて、そこにすっと加われない自分に気がついたのだ。職場はどんどん変化していて、今さら昔の話を持ち出してもしょうがない。まだ仕事を離れて1年も経っていないのにずいぶんと遠くの世界になってしまったものだと思った。

でもそれは自分で決めたことだ。自分は残りの人生を全く違った形で歩もうと決めた。もちろん教員をしたという事実とたくさんの教え子たちとの思い出は消えることはない。そうして昨年の4月からは働くのを完全に止めて、英語の勉強を中心とした生活に入った。昼間は家で一人で過ごし、話す相手はパソコンモニターの向こうにいるオンライン英会話のフィリピンの子だけだ。1レッスンは30分ほどでそれを2~3レッスン受ける。それぞれの前後に1時間半程度の復習やら予習やらをする。それに自分なりに文法や単語の勉強をして、平均して一日7~8時間ほどの勉強時間と言ったところだろうか。一日はあっという間だ。

今の気持ちは未来を追いかけていた浪人時代に戻ったような気分。あの時もこんな感じだった。夜間の予備校に通いながら、昼間は家で一人で勉強していた。友人との付き合いも合格するまでは一切絶った。自分は本当に弱い人間で誰かが傍にいるとすぐに流されてしまうから。さすがに今はそんなわけには行かないが、それでも人との付き合いはかなり減らした。そして自分が教員をしていたという事実も遠ざけようとしている。その時の成功体験からどうしても目的を達したい時は自分を隔離するのが一番だと知ったから。

今の自分は、昔のことを思うよりも、今までとは全く違った新しい自分になれるのを待ち焦がれている。今は何よりもその新しい自分づくりに全力を傾ける時……だ。

久し振りの大雪?朝は銀世界だな。f:id:goisan:20180122160928j:plain